もはや、シュウカツとは何の関係もないうえに、サッカーのことばっかり書きやがって、って思われてる日記、今日も書きます。

行ってきました、ビッグウイング。日本最高のスタジアムの触れ込みに偽りなし、選手が近い近い(@@)。コーナーフラッグの真裏で観てたから俊輔の背中に触れちゃうんじゃないかと思った(ハイ、言い過ぎ、JAROに怒られるよ)。本当に良いスタジアムです。でも自分としては同じサッカー専用で収容人員を圧倒的に上回る埼玉スタジアムの方が上な気がします、が、バリアフリーのレベルとかを採点すると神戸の方が良いらしいです。

でも関西の人は羨ましいです。長居競技場でもW杯やってそこからそんなに離れていない神戸でもW杯をやってくれる。家なんか東京スタジアムと国立っていう立派なスタジアムが2つも30分以内で行けるのに一試合もやらん(東京でやると首都機能がうんたらという理由らしい)。東京スタジアムはサウジがキャンプするけどね。

そして肝心の試合。俊輔ショーでしたね。俊輔がFKを蹴る瞬間、皆が「決めてくれる!」と想う、そして本当に決める。これがスターなんだなって心底想いました。

でも会場に来てた誰一人としてまさかCKを直接叩き込むとは・・(^^;しかもかなり有り得ない場所に突き刺さってるし!あんなのチラベルトでも取れん。

それでもNakata(敢えてローマ字)と同じ世代に生まれてしまったのが不幸でなりません。本当なら1.5列目でやっても何の遜色も無いけど、王様には勝てません。。Nakataが如何に調子が悪くても、出るだけでFWのマークが緩くなりますから。こんな選手は日本に代わりがいません。小野もまだそこまで行ってません(知名度はNo2ですが)。Nakata不要論を唱えてる専門家は全員エセで信用ならない、と断言出来ると私は想ってます。どういう見地から見ようがNakataは必要、文句なしのキングです。

俊輔が右利きだったら、と何人のサッカーファンが想うことでしょうか、、。自分は試合の帰りマジでそう想ってました。左サイドとは一転して右の選手層はかなり不安です。誰も定位置を持っていません(左もそうですが、事情が違います。しかしそれも小野で90%キマリでしょう)。

明日は長い長い親善レース最終戦、ファイナルチャレンジ「日本対スウェーデン」の発売日。既に予約番号がyahooでン万もします。。取れるだろうか、、今回は自信がない。

寝坊しないようにスーパーサッカー観て寝よう。

それではGetting blue fever Econの日記でした。
というわけで昼の新幹線で大阪行って来ます、明日。友人宅に一泊してからビッグウィングに行って、神戸牛食って、大阪で一泊して3日に戻ってきます。初神戸、っていうか初関西です、殆ど。修学旅行で京都・奈良行っただけ。

新幹線代が往復二万っていうのは誤算だった・・サッカーに目が眩んで足元のコストを見落としてた。正にI got a blue fever状態です。良いよね、このキャッチ。まぁ意訳しまくるとただのサッカーバカ、ですけど。

ヤフオクでスラムダンク完全版全巻買って、3日で読破した。何度読んでも感動してしまう。また一年後にでも読もう。最高の漫画です、サッカー好きの自分の中でも。

そうそう「朝二時起きで何でも出来る」って本がかなり良いです。普通の主婦が二年間で同時通訳に上り詰めるお話、凄くためになります、大学3.4年の人には。自分の将来を安売りしない事がいかに大事かが分ります。イチオシです。この人、朝日新聞に昔出ててすごいなぁって思ってたんだけど、本読んだら更に感動しました。是非!(俺は回しモンか)

ではSee you the day next tomorrow.
※るなさんBMありがとう!って二度目ですけどね、俺もカテゴリー変えなくては、、どうやるんだろう。。

今日はサッカーの事しか書かないので、サッカーなんか興味ない!って人はシカトしちゃってください!

今日行ってきました、ナショナルスタジアム。12時から並んだらさ、顔が真っ赤に日焼けしてしまいました。

「明日は皆さんがビックリするスタメンになりますよ」

とトゥルシエが言っていたので楽しみでしたが、まぁ確かにビックリ。まさか柳沢が右サイドとは。で、モリシ&西沢の2top、左はサントス、

そして、、1.5列目は、、

日本の宝!中村俊輔!

でした。ってことはさ、攻撃力からいけば3topばりの威力を持つはずなのに、、何よ?!あのOGまがいの1点止まりって、、(電光掲示板には1回OGと表示されました)。もーFWが外す外す。今日は少なくとも3点は入ってました、久保のループを筆頭に。

でも中村はやっぱ抜群です、っていうか彼がボール持つとスタジアムがざわつきます。やっぱりスター性のある人は違う・・。

ここのところ観てると、攻撃はNakata&Onoが居ないと駄目みたいです。。稲本が調子悪いしね。やっぱり彼ら2人の足に日本の結果が掛かってるんです、結局。

神戸くんだりまで観に行って寒い試合やられたのではマジかなわないので、次はゴールラッシュを期待しよう。。

そういえば、Fマリノスvsナイジェリアのチケットをゲットしたので、5月下旬行って来ます、鹿島vsイタリアもあるし。下旬は盛り沢山。まーW杯イヤーだからいいっしょ!!

と、久しぶりにサッカーのことだけ書きまくった日記でした。

皆様、お久しぶりです!決して進路に路頭に彷徨って死んだわけではないのでご安心を(誰も心配していないって)

私の日記の副題は終始一貫して

「W杯前に進路を決めたい・・ 」

でした。進路、です。就職とも内定とも書いていませんでした。実は昨年末くらいから進めてきた海外留学の話が漸くまとまり、実現する事になりました。渡英します。私は大学に入学した当初から、絶対在学中に長期留学をすると誓っていました。将来の自分のやりたい仕事に英語が必須だからです。多分、今行かなければ一生行く機会は無いでしょう(政府系金融や外金、一部大商社を除き)、そう思ったのが最後の決定打でした。又、言語習得は若ければ若いほどベターです。とまあ話せばキリがないので、今日はこの辺にして置きます。

もう私の周りも殆ど内定及び進路(留学や院など)が決まり始めています。ほぼ全ての業界に友達が散ってくれてもー安心だ!なんて冗談かましながらここんとこ飲んでいます。ほっとしている皆を横目に自分はひたすら英語、英語の毎日です。今度は自分が苦労する番です。

で、定番サッカー話。遅れましたがコスタリカ戦行って来ました、サムイ試合でしたが。。まぁ明後日スロバキア戦も行くので、見せてくれよ!稲本。そして君と同じ所に私も住むぞ。希望的観測を含め、稲本を応援しています。そして来週は神戸ビッグウィングにも行きます、日本で最も優れたスタジアムらしいですね。

で、イングランド、、、。ベッカムに続きネヴィルまで、、。あとはオーウェンを殺れば3本柱粉砕です。。でもだからこそイングランドに頑張って欲しいです。アルゼンチンには劣っても、まだまだスウェーデン・ナイジェリアにはいけるはず(と思いたい・・)。オーウェンは世界最高のFWです!フェイントが見えん(@@)。

あと最近悲しい事続き。一つ目。

生放送中に突然ビビる解散。

シュウカツは共同通信かニッポン放送であれば本気で行くつもりでした。その片翼、ニッポン放送ではやたらとビビるの面白さについてまくしたてたESを書いた覚えがあります。ビビるが文化放送からニッポン放送に移籍して(?)から2年半ずっと聞いてきただけにかなり残念です。最後の放送は良い意味で彼ららしくない、かなり感動的な放送でした。大内の引退で解散というのは、ヘビーリスナーなら何となく納得するはず。。彼の最後の号泣しながらの一言

「大内昇は最後まで大木純におんぶにだっこだった」

頷いてるリスナーも多いと思う(酷い、悪い意味ではなく)。今後は大木だけでオールナイトは存続するみたいなので引き続き聞きます、日本にいる内は(ナイナイとかはネットで聞けるんだよね、、人気あるから)。本当に面白いラジオでした、ビビる。

そういえば中学時代ブルーハーツがラジオで突然解散したのを思い出しました。ラジオはコアなファンしか聞いていないからラジオで解散発表ってある意味一番ファン想いかもしれないね。(悲しい事2つ目は秘密日記・・)

ちょっと長くなったのでこの辺で。ジャンルをシュウカツから変えなければなりませんね。

日記は存続したいです、出来れば向こうに行っても。
昨日に続いて日記の表題を飾るベッカム。嗚呼ベッカム・・。サッカーファンには本当にショックです。

あのタックルしたアルゼンチン選手、勿論故意に狙った訳は無いけど、両足の裏見せてタックルってお前・・一発退場だろ。

骨折したのが左足というのが不幸中の幸い、黄金の右じゃなくて良かった(by朝日新聞)。本当にそう思う。こうなったらイングランドは決勝まで勝ち残って、決勝でベッカムぎりぎり復活、途中交代でFK炸裂!イングランド優勝!なんてキャプテン翼ワールドユース編の岬くんばりのドラマが待ってたり・・しないかね。

ブレア首相が声明出してたよ。もうSirだね、ベッカムは。

明日は早起きしなくてはいけないのでこの辺で。

一言。ベッカムに捧げる。

「神様は人間に越えられない試練は与えない」

おやすみなさい。


ベッカム骨折

2002年4月11日
この時期サッカー選手にとって最も怖い事、それは怪我です。

ベッカムが骨折してW杯は難しいらしい。

詰込みすぎなんだよ!欧州のサッカーチーム!いつもこれだよ、W杯前になると。小野も相当使いまわされてるから、、本当頼むよ。もうちょっと選手を大事にしてくれ!

今回のW杯はベッカム・ジダン・フィーゴ・トッティの4大MF争い(トッティはMFです、FWではないです・・)が見物だったのに。ガッカリだよ、イングランド国民はもっと落ち込んでるだろうけど。

今、中田と小野がW杯絶望ですって言われたら相当凹む、それと一緒、というかそれ以上。オーウェンも怪我してるらしいし、、、。

ただでさえオランダ不参加で派手さが控え目なのに、スターを引っこ抜かれると興ざめしてしまうよ。

ニュース観てちょっとブルーになりました・・
え?落ちたの?俺、、。電話が来ない、駄目みたい。

半身半疑だが、これは事実。第一希望さようなら。筆記終わるとあと2回だもんね、この筆記はかなりバッサリ系だったのだろう。。

元々採用人数1人とか2人とか言われてる所に賭けたのは自分なので文句は言いっこなし。過去は変えられん、忘れる。

とはいえ脱力感は拭えない。今日東洋経済を出した、マガハと角川、まだまだ掛かる。助けて〜

寝る

ばかむずい

2002年4月7日
>まささん、J.A.RさんBMありがとうございます!

共同通信行ってきました。長い、長かった、今日は。っていうか空席が目立った、皆NHK行きやがったなーって感じです。受験番号を確認する限り運動記者は欠席者を引けば、もう100人前後しかいないようだ。

が、不出来。。。昨日の日記でテニスの4大トーナメントとか出るんじゃないか?とか俺言ってたけど、確かに出たよ。

「テニスの4大トーナメントで・・」

おっ、来た、しめしめ。悦に入る自分。

「唯一クレーコートを使用するトーナメントは何か」

がちょーん。って感じ。そうそう、ゴルフの4大トーナメントも出たよ。

「ゴルフの4大トーナメントで唯一コースが固定されているの何か」

正に詰めが甘かった、、まさか此処まで突っ込むとは。しかも得点源のサッカーで一問間違えた。ペレのデビューはスウェーデンW杯だった、スイスじゃねぇよ、、。栃東の師匠って誰?歴代横綱で優勝してない力士は?

こりゃ対策出来んわ・・。

「皆さんは一次面接を突破しています。一般常識と英語が終わっても共同通信は人物本位です。気を落とさず頑張ってください」

と試験官が言い出した、その真意は???でも幾らなんでも俺は酷かった。

頼みの英語もムズイし、一般常識も今ひとつ。唯一得意の作文は並以上という感じ。電話鳴らないかな・・こりゃ。

当面予定が空白になるので、自己を見つめ直す。時事通信のエントリーが始まったので、書類を取りに行くくらいか。

まぁ現段階で運動記者は100倍位、惜しくも何とも無い、俺がその程度だったということか。

もう寝よう。今日は。
※sayaさん、BMありがとう!

(注意)私の日記の気持ちが「怒り」の時は、見ていて不快な思いをする人が出るので、それがやな人は逃げましょう。書きたい事書くので。

>George McCartneyさん
かなり分ります、気持ち。最近無礼なその類の電話が多いですよね、若い女を使って掛けてくるところがウザイ。以前は自宅電話が多かったのですが、最近は何故か携帯が多い。一体何処から漏れてるのか、、。こないだはピリピリしてる第一希望企業の面接直前に掛かってきました。だから一言

「死ね」

で電源ごと切りました。さすがに2.3日掛かってきませんでしたが、又同じ女が今度は携帯から掛けてきました。今度は暇だったんで

「大学出てる?アンタフリーターなの?人間のクズだよね、フリーターって。どーせヤることしか考えてないんだろ。人生見つめなおせ」

など罵倒しまくり。これ以上webで発信出来ませんので割愛・・。でも向こうも

「何で○○くんに(←俺のことを名前で呼んでくる、キモイ)そんなこと言われなきゃいけないのかなぁ?私もこの仕事に誇りを〜云々(覚えてない、TV観てたから。誇りを何とかかんとか言ってました)」

と、逆ギレ、切れてどうする、契約の電話で。大体若くて声の高い女を使えば、男がなびくと考えている雇用者の思考回路が怖い、怖いほど脳みそスポンジ。バカに営業務まらないよ。こっちは忙しいのに、しかも携帯鳴るごとにナーバスになってるのにああゆう無神経な電話掛けられるとなじりたくもなる。

で、また同じ携帯番号から掛かってきました、一昨日かな。今度は電車の中だったので保留にして、後で夜中に非通知ワンギリを繰り返した、なんて陰険なんだー(^^/。非通知拒否にされしまいました。もう掛けてこないかな。

やられたらとことんやり返す。友達なんてむかついて電話BOXのピンクチラシにそいつの番号貼り付けてきたけどね。次掛けてきたら俺もそうしよ。

ふーぼちぼち周りも内定が多くなりはじめ、私服の奴も学校にちらほら。焦る?焦らないよ、済崩し活動君には。


残高減ってお金引き出せないなんて画期的な銀行だよね。回復のメド立ってないんだって?正に木偶の坊。ありえないミスだよね。レストラン行ってメニューはあるけど、出てこない、でも金はおいてけ、みたいな(コノ例え下手がー)。でもお金は一杯貰ってるんだよねー、彼ら。利子は付けないくせに。だからキライなんだよ、銀行。虚業じゃん、俺達パンピーにとって銀行の付加価値って何だろう??利率ゼロで預金するってのは経済学的に説明付かないよ(俺もしてるけど・・)。金は貸さない、利子は付けない、挙句の果てに預金は降ろせねー、二重引き落としアリ、で、爽やかな宣伝打ちまくって預金を迫る、おまえ等ヤクザか。

あー4月だと言うのに文句ばっかり、人を不快にさせる日記No1かもしれん、俺の日記。

寝る、公序良俗の為に。



こんな時に。。

2002年4月4日
※ゾーラさん、BMありがとう。

今日は独り言なので読んでも一ミクロンも他人への付加価値が無い日記です。忙しい人は読まないほうがよろし!

自分の中で焼け棒杭に火が付きつつあるので、消火活動に必死な俺。

7日に第一希望の筆記試験を控えて必死な俺。

どっちの俺も噛み合うはずもなく、葛藤する試験3日前。はぁ、、うっぜぇ、、なんて人間て不便なんだ。

・脚注(知ってると思うけど):焼け棒杭に火がつく→いわゆる、「元鞘」へ向こうとする事です。。

秘密に移動しよー

ばかみずほ

2002年4月3日
>チェブラーシカさん BMありがとうございます!

4000hitもありがとう、皆さんの利益になる情報なんて殆どないかと思いますが、これからも宜しく〜

で、、みずほ。みずほ、ちょっと怠慢すぎるよ。ATMのトラブルなんて合併スタート時の留意事項の最たるものじゃないか。「日本有数の三行が合併したのだからそのくらいのトラブルは起きる」って理屈は全く通用しない、プロだし、大体預けた金がおろせないって、、おまえ等の存在意義は何?って感じだよ。最初だから、なんて言わせない。

ま、俺は東三だから関係ないけどね。。。

明日も学校。いつ筆記の勉強をすればいいのか。共同通信、筆記、フジで苦い思い出のある代ゼミが会場。やっぱ作文命だろうな、、。今度は計数処理もないみたいだし、とりあえず安心(???)。

そして、恒例サッカー情報。

4/17:コスタリカ戦@横国
4/29:スロバキア戦@国立
5/2:ホンジュラス戦@神戸

全てのチケットが揃った。神戸以外はまだ行く人決めてない。誰にしよ。今週のチケットは鹿島vsイタリアがある、でも取れないのよ、共同通信だからさ、なくなく諦める。

あと死んでも取らなくては行けないのが、ファイナルチャレンジと冠される「スウェーデンvs日本戦」、しかも国立、しかもスウェーデン。本当に、本当に、ほんとーーーーーに最後の試合。数日後にベルギー戦。命に代えても取る。詳細未定。

秘密アリ。



4月バカvol.2

2002年4月1日
※晴日さん、BMありがとう!

日付的に今日2回書いてる。まぁ昨日の深夜なんだけどさ。書いたのは。

なんだよ!HEY3。今日ヒムロックが出るって言うから、しかも氷室の横に布袋なんて書いてあるから

「まさか?!?!」

と思ったじゃないか、、BOOWYファン怒らせると殺されるぞ。コノ野郎。単なる過去のVTRじゃないか、寒いよ。

大喧嘩に近かった共同通信は通過出来ました、よかった、これで朝日とNHKに提出しなかった面目が立つ。

秘密日記アリアリ
解答用紙、最後の一枚あるの気がつかずやっていた、終了2分前に気付いた。しかも最後超簡単じゃねぇか、2,3日立ち直れないな、、これは。

今までこんなミスしたことなかった、中高大と受験生やってきて、一回も。オカシイ、何かがオカシイよ、今の自分。こんなミスたまに聞くけど、「ばっかじゃねーの?」と思っていた、おまえがバカ、クズ、カス、死んじまえって感じ。100回死んで来いよ。

最近人との会話が少なくて、陰鬱気味、早く学校始まって欲しい。日記の盛り上がり具合と実生活の盛り下がり具合は符号している。

今日の講談社を境にスケジュールが滞る。自分を見つめ直す、良い機会やもしれぬ。

とまあ以上が夕方書いた分。ここから下が23:00前に書いた分。

なんだか最近他の人の日記を見ていると「彼氏が、彼女が」という日記が多い。。。そうだよね、やっぱシュウカツって辛いよね。あーあ、石川梨華落ちてないかなー。もしくはサトエリ。もしくは酒井若菜。もしくは乙葉。あと・・

これ以上書くとお気に入りから女性が消滅しそうなので放送禁止。消さないで〜、ちょっと疲れてるんです。

あー新学期になったらキャンパスにお弁当持ってきてくれる彼女出来ないかな、大銀杏で食べたい(学校バレるっちゅーに)。付属の高校生が持ってきたりしてさ(妄想注意報、キケン、キケン)、でキャンパスに迎えに来る。「来るなよー」とか言ってさ(妄想警報、避難してくださーい)

はっ、イカン、これ以上追い詰められるとワン切りにコールバックしちまうよ。

そうそう、今日toto1億出たらしいね、1億当てたら人生変わるな。俺、そしたらもう努力しないね、きっと。昔2等当てたけどさ、1350円くらいだった、けっ。

あ、そろそろから騒ぎSPが始まっちゃう。今日マネーの虎やらないから寂しい土曜だ、っていうかもう土曜にやらないのか。金曜とか言って家にいるかなぁ、、。

今日は見苦しいこといっぱい書いてしまうのでこの辺でお開き。明日もチケットゲットのために早起きしなきゃ。

なーんて偉そうな題名を付けてみました、でも俺の思っていることを何か語りたくなっただけです。サッカーのことや就職の愚痴ばっかり書いてるとただの左な奴だと思われかねないので(^^;。ただかなり偏りが見られる意見ですが。まあ暇な人はチラッと、、ね(何が、ね、だ)

以前「内定ブルー」の話をこの日記でしましたが、今週のAERAも「内定ブルー」の記事でしたね、やはり多いそうです。

一番の原因は入社まで1年もあるという事、と書いてありましたが、俺はそう思いません。勿論、それも問題だとは思っていました、だって就職活動ってどう考えても早過ぎるもんね。でも新卒でちゃんと職業選択してる人だって多いわけだから、入社までの期間はあんまり関係無いと俺は思います。1年程度で気が揺れるならそれはその人の「シュウカツ」が浅薄だっただけでしょう、厳しい言い方だけど多分そう。

日本の大学生は「夢」を持ってる人が少ないのではないかと思う、そこに一番原因があると俺は思います。就職活動って「夢」から逆算して行なうのが真の姿だと思う。10年後なり、20年後なり、自分はこうなりたいっていう像があって、その為には自分は「証券会社で経験を積む必要がある」・「記者としてジャーナルな経験を積む必要がある」、中には「政府系金融に入って海外留学させてもらいたい」って人もいるかも知れません。多分そういう人は苦せずして内定を貰えるんだと思います、本気だし、嘘が無いから(嘘つく人多いもんね、シュウカツって)。そしてそういう奴がカッコいい。

シュウカツ中の学生は確かに将来からの逆算してはいます、但し1週間や2週間といった近未来からの逆算なので、せいぜい「〜までに・・のESを」とか「〜までにSPIをしないと・・の筆記が、、」でしょう。つまりは

「今を生きるのに必死」

なんです、氷河期だからね、仕方無い、一概に学生を責められないのも分る。ただ自分の将来を会社に委ねる学生が多いのも又、事実。

日本は転んだ人を笑わない土壌が無い、って言われます。だから「夢」を追うのが怖い、大学3年冬からリクナビと睨めっこしてしまう。そこには膨大な情報量があって、自分の「夢」なんて吹っ飛ばされそうになる。

みずほやUFJを志望している人の志望動機って一体どうんなんだろう?「世界きってのメガバンクである御社」を連呼してるのかな、じゃ聞くがあの2行の利益率を知ってるのか、NPLの総額を知っているのか、と問いたくなる。返済不可能ですよ?完全に。というかフツーーーーーに経済問題にアンテナ張って、新聞読んでいれば邦銀メガバンクは志望しないと思うのだが・・どうでしょう?

ウチの学校は邦銀メガバンクのリクルーターがうじゃうじゃしてるからその誘惑に負ける人が多い。実はこの間SM●Cから電話掛かってきた、エントリーしてないのに。その前にみずほOBと接触する機会もあった。

丁重にお断りしておいた。俺を採ってもお互い不幸になるだけだし。

大学受験で指定校推薦に目を晦ませ、自分の意にそぐわない大学に行く奴が沢山いたけど、それに凄い似てるよ、リクルーターってさ。友達で昔っから絶対TVだって言ってた奴が居だんだけど、そいつは今金融リクルーターに接触している。「いや、銀行にも興味出てきたんだよね」、、、本当か?本当ならいいけど。

結局10年後こうなりたいってビジョンのある人が強い、将来から逆算しているから情報過多にも惑わない、目もくれない、今必要なことを熟知しているから。凄く当り前の事だけど、凄く難しい事。

今TVで堺屋さんが

「学生はもっと我侭になっていい、やりたいことを追った方がいい。今良い企業が10年後良いということは絶対無い」

って言ってた、心底同感。あ、じゃあメガバンク志望もその点いいのかな、将来を見越してるのかも(まぁそれは個人の判断に拠るか)。

なんか書いてて疲れた、書きたいこと連ねただけで、なんか垂れ流しだ・・読んでくれた方本当にありがとう。偏った文章でごめんなさい。

それではgood night
※かおるこさん、BMありがとうござます!

試合は実況・解説・トルシエが異口同音に唱えるように完璧、に近い内容でした。実際俺もそう思います。

●先取点:市川のクロスも勿論良かったけど、その前の中田の切り裂く縦パス!!しびれた、久しぶりに出た伝家の宝刀!って感じでしたね。しかも自分で展開しておいて自分で決める、、オトコだぜ、中田。どこぞの中田不要論者思い知ったかって感じだね

●追加点:完璧に市川の殊勲でした。高原も勿論良かった(トラップ若干ミスってた、あれをミスと言うのは酷だけどボカのFWだったんだから!バティなら直接叩き込んだ←勝手なこと言い過ぎな素人)。でも市川のクロスが早かったからなぁ、、それでDFが混乱した。

市川は初めてタメで代表に入ったときの事をよく覚えている、確か4年前の日韓戦だったと思う。自分は失恋直後でタメでフル代表に入った市川に励まされたのを良く覚えています。(勝手にね)誕生日も近いのさ。

で、、良いことばっか書くのは明日の新聞各紙にお任せして、悪い事。

★トルシエの悪い癖

いや、俺の嗜好の問題っていうかファン皆の意見だと思うのですが、このフランス人、勝ちを確信するとどうも守りを固めるんですよ・・。今日も明神入れて福西入れたでしょう?どっちも服部に比べたら攻撃よりの選手だけど、2-0で勝ってるんだったらファンは俊輔やサントスが観たいって思うのが性では?!ねぇ?!川平さん!

でも正しいのはトルシエだけどね、、だって今日から仮想グループHなんだから。本番では1-0だろうが5-0だろうが一緒なんで、寧ろ完封に意義がある。だから守り固めて当然。分っちゃいるんだけど、皆俊輔のFK観たいのよ、サントスのドリブル観たいのよ!

まぁポーランドと戦る韓国の諸君はこれを参考にしたまえー、エッヘン。でもポーランドの監督曰く「日本は韓国より3割は強い」。実際韓国人の大学生の友達に聞いても、こっちが社交辞令で

「日本と韓国はライバルだからね」

と言うと

「いや、もう違うよ。比較になんない・・」

とつぶやかれました(英語でね)。韓国は世代交代失敗してるからなぁ・・ヒディングもイケてないらしく、試合に愛人連れてくんな。

まぁそれはさておき左サイドスタメン議論はどうやら小野で決まりそうですね。。まぁ当り前か。W杯終わったら次はガツンとインテル辺りに引っこ抜かれるかもね。

トルシエ試合後のコメント

「日本で夜遅くまで観戦されてる皆さん〜」

・昔はこんな気の利いた事言う人じゃなかった、憎まれ口ばっかで、試合はドローばっかで、さむーーい試合ばっかりだった。二言目には「今日はテストだ」ばっかでよ。でも現状を見る限り、彼の計算通りになってきたみたいね、参りました。

いやぁ日本でやる代表戦が楽しみだ。しかもレアル戦は俺の誕生日だ、誰かプレゼントにチケットくれーー。

さ、寝よう。
13:50集合なので定石通り30分前に到着し、待機。13:50から出席を取り、順番を待つ。

しかし・・

次々と人間が呼ばれる中、俺だけは一向に呼ばれない。そうこうしている間に3:30からのグループで部屋は埋め尽くされた、ただ俺を除いては。立ち上がって受付けの女に

「一体自分はどれ位待てば良いんですか?」

帰りにひたすら申し訳無さそうに謝るあの馬鹿女の顔から察するに俺の名前を呼び忘れていたようだ。自覚は無かったが俺も相当キれていたんだろう、本当に平謝りしてた。当り前だ、俺は13:15から待ってるのに始まったのは15:40、既に次のグループが始まっている。面接官にはまるで俺は遅刻者扱いだったよ、ありがとな、クソ野郎・・。俺しかブースにいない、他のブースがら空きでやんの。「君待ちなんだよ」的な雰囲気だった。

事実、名簿を見ると俺はHグループの(A〜Iまで同時進行で呼ばれるんですが)2番か3番に位置していて、本当なら2.3週目に回ってくるはずだった。15:30になったらいきなりその女は次のグループの出席を取り始めた、馬鹿にするのも大概にしてね。

もう緊張感は完全に切れていた。しかも圧迫。

「君さ、中田に虫けらって言われたらどうする?」

返す言葉返す言葉、全て否定された。向こうも、もう帰る所に俺が来たので「まだ居たのかよ」的なオーラ出まくり。そりゃそうだろうな、でも俺は2番手グループで一番最初に席に着いてたんだよ、まだ昼間の組やってたからな。

今まで遅刻は最悪だと思い絶対したことはなかった。それでこういう事されたのでホント血が沸騰しそうだった今日は。

面接も全く思い通りにいかなかった。言い訳だけど頭が冷静なら或いは・・と思ってしまう。

共同は志望度高かっただけに最悪の一日でした。
※るいす・ふぃーごさん、マッハさんBMありがとうございます!

最近シュウカツから遠ざかっていたからしっかり腑抜けている。明日は共同通信、共同通信の一次面接@運動記者の情報が何処にも無い、凄い不安。今日は質問を想定した。

●「何で一般記者じゃなくて運動記者志望なの?」:120%聞かれるだろう

●「何で朝日、NHKじゃなくてウチなの?」:110%聞かれるだろう。

●「学生時代何してた?」:余り面接では聞かれないかな・・

ありきたりの質問しか浮かばん。。共同通信の社員で怖そう・・OB訪問した人はイイ人だったけど。一次から圧迫はないだろうなぁ、、。

話は変わるが、集英社、、、真面目にやっておけば良かった・・。集英社はスポーツ強く無いし、と高を括っていたら今日「スポルティーヴァ」という雑誌を創刊しやがった、しかもW杯ベストゴールDVD付き、、、いいじゃないか、、集英社。

まだ全部読んでないけど「ちょっとナンパなnumber」という感じがする。買った人居ます?DVDはかなりイイです。。。

そういえばポパイの表紙がキムタクだそうで、これも買わないと。キムタクファンなので・・。でもどうせ野口強がドルガバ着せて終わりでは、、あるまいな?今度のドラマは何を着るのか今から楽しみ。キムタクが着るようになってからHRMが異常に混むようになった、、明らかに。昔からのHRMファンとして
は若干ウザイ、、。でもプライベートでもキム様は着ているようで一回だけ夫妻で来てるのを見かけたことがあります、真っ赤なポルシェでした。

ドラマ衣装はHRM、NN、D&Gの組み合わせで間違い無いでしょう。ドラマ始まる前に買物行っておこう、、始まってからじゃまた混みそうだから、まだ春物見てないし。カタログ来たけど。

どうでもいいけど当初広末だった女優が深津絵里に代わったらしい。それはいいんだけど、21歳の広末の役を深津絵里が代役するの??あの人幾つ??ちょっと不思議。。(全然深津絵里かわいいからいいけど)

※秘密あり
※蒼き勇者さん、BMありがとう!!

今起きた、、です。あぁーーーーガウディSPも知ってるつもりSPも逃したーー(;;)俺ああゆう番組好きなんです・・知識が付くから。。。知ってるつもりキリストだったらしい、きっと番組スタート当初から決まっていたのだろう(先週の仏陀も)。

7時に寝て10時半に起きてしまった。何故か。まず昨日卒業式の二次会のお手伝いに行ったから。桜木町まで・・これだけで体力消耗。でも何とか1時に帰ってこれた、それからマネーの虎見て寝たのが3時。しかし、今日は日本対コスタリカ戦のチケット発売日なので8時半に起きてstand by。ネット環境OK、電話番号チェックOK、情報網整備、10時戦闘開始。

開始15分、めでたくカテゴリー3を4枚ゲット。横国はチョロい、大体平日の夜に7万人も入るわけ無いし、せいぜい5万だろう。あそこ田舎だし。問題は来週の国立チケット。国立の代表戦は一瞬で枯渇化する、万全のスタンバイをしなくては(シュウカツしろって?)。すっげー行きたいけど、久々のナショナルスタジアム代表戦、最後にやったのいつ?

ただまだ行く人決めていない。いつも取ってから決めるんで、私。でも皆シュウカツだからなぁ・・さすがに微妙かも。俺はサッカー優先ですが。趣味を捨ててまで就職出来ないなんてそんなアホな、です。まして第一志望はスポーツジャーナリストだし(自己正当化)。

来週は神戸スタジアムのチケットも出るらしい、、大阪に友達が居るから泊めてもらえば行けるかな、、とにかく皆勤で行きたいな(だからシュウカツはいいのか・・・?)。

W杯チケットは取れない気配なのでとにかく残りの代表戦を全てGETして、本番はワールドスポーツカフェに行こうかな・・かなり不本意だけど。

今日は共同通信の面接シートと想定質問を作る。明日は想定質問を作る作業に充てる。

だってさ。まぁ関係ないんだけど、一応園遊会には駆り出されるらしい、、インターコンチ遠いんだよなぁ、、桜木町、、。ブツブツ。そもそも桜木町にはイイ思い出が余り無い。幾多のカップルが生まれ、そして消えていく街。※俺が勝手に付けた。

オールはヤダ、だって次の日代表チケット発売だし、マネーの虎見たいし。絶対帰るぞ、オーッ。自信ないけど。

しかし早いものでもう学校始まりますねぇ。春休みの3分の2は進級不安で精神がマトモに機能していなかった・・勿体無い事をしたと思うが、あの時はホントに限界だった。日記を読んで貰ってる方にも心配して貰ったりして本当情けなかったです。

スケートを昨日・今日と観ている。面白いんだね、、やっぱ女子の方が良いけど・・。村主さんより恩田さんの方が好きです。でもサラ・ヒューズがいないのが残念、あのコ有得ないほどカワイイ・・。しかも医者志望、しかも16歳、しかも金メダル、ハイお手上げ。

メインキャスターが何故なッちなのか不明。昔はなっちが良かったが、今はダントツ石川梨華だな、うん。石川梨華が「シュウカツなんか止めてディズニーランド行こうよ」と言ったら俺はES全部捨てるよ!(←疲れ気味なんでほっといってください)それをニッポン放送の面接で力説して一次突破した・・なつかしいなぁ・・(あぁニッポン放送)

来週は講談社筆記・共同通信面接、大切な戦いが待っている。講談社の筆記は対策しても全く無駄らしいのでシカト、とにかく一般常識を付ける。運動常識は何が出るんだろう、、ウィンブルドンで誰が勝ったとか、マスターズで誰が勝ったとか?そういうう奴かな?

今日、角川取りに行った、又、重いよ・・今日東洋経済が大体書けた。でもマガジンハウスと角川の2topはかなり破壊力抜群、向こう1ヶ月プライベートを破壊する。

もう寝るわー

>loquatさん、トムトムさんBM有難うございます!

2002年初の代表試合ありましたね!去年から数えて初めて観に行けませんでした、今日は。これからは皆勤を誓いたい、、シュウカツだろうがなんだろうが。

試合自体はたるい部分は多かった。、、が

日本は本当に、本当に強くなった。だって今日はあれでもさしずめ1.5〜1.8軍。中田・小野・稲本がいない、言って見れば心臓部がいない代表。

ウクライナはシェフチェンコがチーム得点の6割程度を叩きだしているので今日は真の姿ではなかったにしても、、繋ぐのはやっぱ巧かった、日本より。でもドイツファンとしては負けてくれて有難う、です。ドイツのいないW杯なんて、、ねぇ?(何がねぇだ)

俊輔のサイドチェンジはしびれた、更にそれを折り返す市川も。市川タメだから頑張って欲しい。小笠原も凄く良かったけど、、まぁドイツW杯だろうなぁ、、4年後は俊輔と10番争いか。

そして日本バック陣、通称ジャニーズ(勝手に付けた)。日本の今の世代のDF陣はイケメン多し・・中沢・宮本・中田・松田そしてGK川口、楢崎(盛岡君が入っていないが、、)。憎いくらいイケてる。サッカー巧くてカッコよくてズルい。

※ここで突然代表グッドルッキングランキング〜自分編〜

1.宮本:サムライっぽいから好き。大学の単位足りない事が幸いし、学生VISAで移籍出来そうになった過去を持つ。移籍して欲しいですね。

2.中田浩二:さすが米倉涼子の元カレ、横顔が完璧にジャニーズ。しかも実はキラーパッサー。帝京時代、もう一人の中田(しかも8番だった)と呼ばれていた、もうそんなこと言う人はいないね。

3.川口:正統派。代表選手の中で実は一番好きです。一番熱いから。昔はキレやすかったけど、それも無いみたいだし。マリノス時代、確か10代で松永からソラリの時代に奪ったんだよねぇ、、松永がソラリとバトってさ。運も持っている。

次点.小笠原;稲本系、カワイイ系。スタジアム行くとまず一番黄色い声援があるのがこのタイプ。稲本が交代しそうになると絶叫する女子中高生を去年辺りからよくみます。小笠原は多分人気筆頭になるね。今もあるけどさ。


でもW杯終わるとトルシエは辞めてしまうらしい、悲しいね。愛着あるし。あのちょっと子供っぽいところが、、何とも。東横線で友達が発見した、電車乗ってんのかい?!気が早いけど次は誰なんだろう、、まさか柱○哲○ではないだろうな・・。ラモスは遅かれ早かれいずれなるんだろう(気が進まないけど、見ては見たい)。

久々シュウカツ以外の日記でした。やっぱスポーツはイイね!!

秘密あり。




1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索