超おひさ
2002年8月13日※エゴさん、めいぷるさん、BMありがとうございます!
あの、、ジャンルの変え方が判らんのですよ・・・誰かTell me。。。質問出しても帰ってこないんだもん、早くしてー。
ずるずるとこのままやってしまいそうな感じだ、な。
そんなこんなであと半月、もう腹くくりました。17日にプレミアも始まりますし!(お前に関係ない、と言われそう)
POPEYEもイギリス特集で買ってしまいました。ベック様のおかげでイギリスは結構今注目ネ。※ベック=モヒカンのあのお方ね。
今日は休んでいた分、総括。過去を総括できないやつは前進できないって巨泉が言ってた、ふむふむ。
<真紀子辞職>
・最近TV付けると「田中真紀子の辞職は実は〜なんじゃないか」系の番組が多くてホントやだ。よくもまぁ推測の範囲を脱しない議論であそこまでどこの局もやるよなぁ。。
「いや真紀子さんは必ず政界に復帰しますよ」
アンタ本人から聞いたんかい?!って突っ込みたくなる程自信満々に断言するヤツ、ある意味凄い。その逆もしかり。本人のコメント取るまで推測特番は止めろってばー。
<日本ハム問題>
・俺は撤去はおかしいと思う。雪印の時と違って品質に問題がある訳じゃない。悪い事したから、ハイ撤去、ってのは違わない?物凄い量なんでしょ、撤去した量、経済的ダメージだって物凄いし、ああゆう品をせめて援助物資にすることって出来ないのかなぁ。別段品質が保全されている商品を、あっさり焼却処分してしまうのはちょっと違う気がする。。
が!売れない物を置いておく訳には行かない、という小売店の言い分も最もだ。。やはり援助物資にすべし!とゆーわけでハイ次のお題へ。
<住民基本台帳>
・一ヶ月前まで「個人情報保護法案は世紀の悪法だ!」とがなっていた評論家がいっぱい居たにも関わらず、「個人情報保護法案が整備されていない段階では、住基ネットは駄目!」、って、、、どっちよ?
レンタルビデオで借りた品目まで掌握されるとかいうハナシだよね。俺死んでしまうよ(何借りてるんでしょうか、、)。大体突然貴方は何番ですって送られてくるのキモいって。囚人みたいだ。よって反対。
<高校野球>
・昔から思ってたんだけど、どうしてみ皆ボウズなの?ボウズじゃないと駄目なの?皆同じ顔に見えてしまう。凄く日本的なイベントだと思う、高校野球って。努力・根性・気合・集団、みたいな、ね。いや、俺好きよ、そういうの。ただ、ああゆう風に抑圧されているからプロになった時女性関係で猿になるんだろーなーって思ったよ、その反面。だってあっきらかにサッカー選手よりも野球選手の方が下半身の話題多いっしょ。高校サッカーって、その時点で既に出来上がってるイケメンくんいるもんね。中田浩二とか昔っから変わらずあんな感じだし、川口だって高校生の時から貴公子扱いだった。高校野球にはそういう浮いた、崩れた言い方をすればアイドル的存在がずっと出て来ない気がする。どうでしょ?
<24時間TV@日テレ>
・おなじみお涙頂戴の日テレ特番。でも今年は石川梨華が出るドラマは見よう。っていうか!っていうか!キスシーンあるみたいだね、、ああホントにブルーになった(そんな自分にさらにブルーだけど)。クソー一発ぶん殴りたい、相手の男。ジャニだよね。しかもフィアンセがえなりかずきって!(@@)。。100万払うからキスさせて下さい(重症なのでこの辺でお開き)
さぁて、、今日買ってきたDVDでも見よう。昔のヤツ買ってしまった。「カクテル」、古いよねぇ、、トム・クルーズ好きなので。
あの、、ジャンルの変え方が判らんのですよ・・・誰かTell me。。。質問出しても帰ってこないんだもん、早くしてー。
ずるずるとこのままやってしまいそうな感じだ、な。
そんなこんなであと半月、もう腹くくりました。17日にプレミアも始まりますし!(お前に関係ない、と言われそう)
POPEYEもイギリス特集で買ってしまいました。ベック様のおかげでイギリスは結構今注目ネ。※ベック=モヒカンのあのお方ね。
今日は休んでいた分、総括。過去を総括できないやつは前進できないって巨泉が言ってた、ふむふむ。
<真紀子辞職>
・最近TV付けると「田中真紀子の辞職は実は〜なんじゃないか」系の番組が多くてホントやだ。よくもまぁ推測の範囲を脱しない議論であそこまでどこの局もやるよなぁ。。
「いや真紀子さんは必ず政界に復帰しますよ」
アンタ本人から聞いたんかい?!って突っ込みたくなる程自信満々に断言するヤツ、ある意味凄い。その逆もしかり。本人のコメント取るまで推測特番は止めろってばー。
<日本ハム問題>
・俺は撤去はおかしいと思う。雪印の時と違って品質に問題がある訳じゃない。悪い事したから、ハイ撤去、ってのは違わない?物凄い量なんでしょ、撤去した量、経済的ダメージだって物凄いし、ああゆう品をせめて援助物資にすることって出来ないのかなぁ。別段品質が保全されている商品を、あっさり焼却処分してしまうのはちょっと違う気がする。。
が!売れない物を置いておく訳には行かない、という小売店の言い分も最もだ。。やはり援助物資にすべし!とゆーわけでハイ次のお題へ。
<住民基本台帳>
・一ヶ月前まで「個人情報保護法案は世紀の悪法だ!」とがなっていた評論家がいっぱい居たにも関わらず、「個人情報保護法案が整備されていない段階では、住基ネットは駄目!」、って、、、どっちよ?
レンタルビデオで借りた品目まで掌握されるとかいうハナシだよね。俺死んでしまうよ(何借りてるんでしょうか、、)。大体突然貴方は何番ですって送られてくるのキモいって。囚人みたいだ。よって反対。
<高校野球>
・昔から思ってたんだけど、どうしてみ皆ボウズなの?ボウズじゃないと駄目なの?皆同じ顔に見えてしまう。凄く日本的なイベントだと思う、高校野球って。努力・根性・気合・集団、みたいな、ね。いや、俺好きよ、そういうの。ただ、ああゆう風に抑圧されているからプロになった時女性関係で猿になるんだろーなーって思ったよ、その反面。だってあっきらかにサッカー選手よりも野球選手の方が下半身の話題多いっしょ。高校サッカーって、その時点で既に出来上がってるイケメンくんいるもんね。中田浩二とか昔っから変わらずあんな感じだし、川口だって高校生の時から貴公子扱いだった。高校野球にはそういう浮いた、崩れた言い方をすればアイドル的存在がずっと出て来ない気がする。どうでしょ?
<24時間TV@日テレ>
・おなじみお涙頂戴の日テレ特番。でも今年は石川梨華が出るドラマは見よう。っていうか!っていうか!キスシーンあるみたいだね、、ああホントにブルーになった(そんな自分にさらにブルーだけど)。クソー一発ぶん殴りたい、相手の男。ジャニだよね。しかもフィアンセがえなりかずきって!(@@)。。100万払うからキスさせて下さい(重症なのでこの辺でお開き)
さぁて、、今日買ってきたDVDでも見よう。昔のヤツ買ってしまった。「カクテル」、古いよねぇ、、トム・クルーズ好きなので。
コメント