※今週いっぱいを以って、新たな日記へと移行、生まれ変わりますので、宜しくお願い致します。HN等はそのままで、向こうでの生活などを記す日記としたいと思います。

前から思ってたんだけどさ、俺ほんっと福田官房長官大嫌いなんだよ。あの無意味な含み笑いと記者を小ばかにした受け答え、なめんじゃねぇ!!って顔面ぶん殴りたくなるヤツNo.1。

今日の会見でも変なヘラヘラ笑いを織り交ぜながら喋ってたよね、ホント

キモい

んだよ。

今日は中田vs.ベッカムのニュースが多いね。3点も入ってるのに、やるのはベッカムのアシストシーンだけ。ベロンのスーパーゴールも放送しないし、ベロンがパルマ育ちだって事も言わない。まして、ベッカムがアシストしたスコアラー(スールシャール)は日本が最後の親善試合でボコボコされた相手でしょう、なーんも言及無し。スールシャールはプレミアで10本の指に入るゴールゲッターですよ、、。W杯が終われば、興味は希薄に、、というのが如実に現れた気がした。

もちろんベッカムのクロスは良かったけど、ベロンのループをもうちっと取り上げてはいかがかなぁ。。。

それにしてもパルマってメンバーしょぼくなった、、カンナバロと中田くらいでしょ、世界的に名が知れているのは。ハカンシュクルは辞めるみたいだから。

それに比べてアヤックスはともかくバルサとマンUの凄いこと、凄いこと、、。バルサなんかリバウドいなくなっても、代わりがリケルメでFWがクライファート&サヴィオーラだもんね、、メンツからしてパルマとは天地の差がある。マンUの凄さは言うまでも無いんですが、、敢えて触れると、、

スポーツの種類関係なく、世界で一番人気があるプロスポーツチーム。無論同時に世界で一番お金持ちのプロスポーツチームなわけで、、、マンチェスターUのグッズ売り上げ収入はJリーグのクラブ平均収入より上だそうです(@@;)。21世紀最高のクラブチームの称号も2年前に受賞、監督はアレックス・サー・ファーガソン、爵位を有します。ユニフォームは色々なタイプが今まで作られる、モデルチェンジが早い。何故か?作った分だけ売れるからだそうな。ロイ・キーン、ベッカム、ベロンの中盤ぐらいでしょう、レアルに対抗できるのは。レアルのライバルはもちろんバルサでしょうが、グローバルな目、欧州サッカーという観点から見れば、レアルマドリッドとマンチェスターユナイテッドが超一流でそれ以下ミラン、アーセナル、ユベントス、バルサetcという勢力図になってきている感じです。

ちなみにマンチェスターのサポーターとしてOASISが非常に有名です。サポーター一つとっても桁違いに派手、なのがマンUです。

そんなマンUの顔がまぁ、、ベッカム様というわけです。これ以上相応しい選手はいませんが。

イギリスに留学していてもきっとマンUの試合は運が良くて一試合くらいしか観れないでしょう、それ位プラチナ・ペーパーなんだそうです、マンチェスターの試合は。。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索