※ゆっぺさん、キュキュさんBM有難うございます!

昨日決勝を見終わってから、TVを観て専門家が

「カーンの今大会たった一度のミスが・・」

という報道を見て俺は初めてあれがミスなんだ、って思いました。

あれ、、ミスですかねー??皆さんどう思ったんでしょ。助走無しであんなに強烈なシュート打たれてしかもボールが濡れていたらカーンじゃなくても取れ無い気がする。しかもあんなの普通詰めてない。打った奴(リバウド)も、詰めた奴(ロナウド)もバケモノ過ぎる。カーンもバケモノだけど・・(^^;


サッカーがもし実力をそのままモロにピッチに反映出来るスポーツだったら今でもアルゼンチンが最高に強かったと思います。でもそうじゃないから面白いんですよね・・(そうだったらアジアは悲惨です)。アルゼンチンはバティが居なくなるだけで、殆どのメンツが代表に残ります。また、バティ居なくなってもサヴィオラが居ます、まだ19歳、彼は2010年までは行けます(苦笑)次に期待度◎

イタリアも大体残ります。イタリアで神の子とか言われているカッサーノも出て来るんだろうか(※神の子の由来:イタリアがW杯を制したその日に生まれたからなんだって)。またマラドーナJr.もイタリア国籍で、今ユース世代?とかだった気がします。話題性抜群ですね。

ドイツ。鉄板で優勝候補。今度こそ一軍で、しかも全盛期を迎えます。しかももう4年後プロジェクトで、殆どの有力選手をバイエルン・ミュンヘンに結集させる計画が進行中(つまり4年掛けて代表をじっくり育てるということ)。やつ等、マジです。ホームのドイツって死ぬほど強そう。

フランス。ジダン居ないかも・・。結構深刻な国の一つ。でもFWが強すぎるから同情出来ん(−−;DFは・・。今回よりはダウンすること必至。

オランダ。多分ドイツと共に、優勝候補筆頭とか言われてそう(予選突破すれば、、)。しかしあれだけのスーパースターを抱えていながら本戦に出場出来ないって一体・・これじゃあアジア枠増やして貰えないわ。ヨーロッパのリーグの得点王ランキング上位に必ずオランダの選手がいる。ユニフォームがカッコいい、ドイツの次にカッコいい。

ブラジル。ロナウド、ロナウジーニョ、全盛期(まだ全盛期じゃないんかい!とツッコみたくなる)。優勝しても次回から予選アリ、不運。このチーム、2年間あればメンバーが総入れ替えされるので予想不可能。またボウフラのようにスターがもこもこ出てくる。一人くれ。

イングランド。次、全盛期。楽しいサッカーさえしてくれれば好きになれるんだけど・・中盤省略でつまらなくて許されるのはドイツだけ(そのパターンを作ったのがドイツだから)。ファーディナンドがマンチェスターUに行くんだってさ。

ポルトガル。深刻そのもの。殆ど居なくなる。

韓国。ミョンボが居なくなる。でもなんか見てると若い人が沢山居る。きっと韓国はかなり移籍すると思うので、強くはなるんじゃないかなぁ。。監督次第か。アンの髪型に期待。

日本。これも監督次第。メンバーは3分の2残る。FW求む、4年前も同じ事言ってたけど、ホント、、FWだけなんよ!あとは!俺はサントスをFWとしてコンバートさせるべきだと思う、まだ若いんだし慣れさせて欲しい。中田浩二だって元中盤の選手。監督はエメ・ジャケが良い。またフランス人、いいんじゃない?

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

サッカートーク終わり。今日は原宿で買物をした。秘密日記に書こう(秘密の意味は全く無い)。






コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索