※かおるこさん、BMありがとうござます!

試合は実況・解説・トルシエが異口同音に唱えるように完璧、に近い内容でした。実際俺もそう思います。

●先取点:市川のクロスも勿論良かったけど、その前の中田の切り裂く縦パス!!しびれた、久しぶりに出た伝家の宝刀!って感じでしたね。しかも自分で展開しておいて自分で決める、、オトコだぜ、中田。どこぞの中田不要論者思い知ったかって感じだね

●追加点:完璧に市川の殊勲でした。高原も勿論良かった(トラップ若干ミスってた、あれをミスと言うのは酷だけどボカのFWだったんだから!バティなら直接叩き込んだ←勝手なこと言い過ぎな素人)。でも市川のクロスが早かったからなぁ、、それでDFが混乱した。

市川は初めてタメで代表に入ったときの事をよく覚えている、確か4年前の日韓戦だったと思う。自分は失恋直後でタメでフル代表に入った市川に励まされたのを良く覚えています。(勝手にね)誕生日も近いのさ。

で、、良いことばっか書くのは明日の新聞各紙にお任せして、悪い事。

★トルシエの悪い癖

いや、俺の嗜好の問題っていうかファン皆の意見だと思うのですが、このフランス人、勝ちを確信するとどうも守りを固めるんですよ・・。今日も明神入れて福西入れたでしょう?どっちも服部に比べたら攻撃よりの選手だけど、2-0で勝ってるんだったらファンは俊輔やサントスが観たいって思うのが性では?!ねぇ?!川平さん!

でも正しいのはトルシエだけどね、、だって今日から仮想グループHなんだから。本番では1-0だろうが5-0だろうが一緒なんで、寧ろ完封に意義がある。だから守り固めて当然。分っちゃいるんだけど、皆俊輔のFK観たいのよ、サントスのドリブル観たいのよ!

まぁポーランドと戦る韓国の諸君はこれを参考にしたまえー、エッヘン。でもポーランドの監督曰く「日本は韓国より3割は強い」。実際韓国人の大学生の友達に聞いても、こっちが社交辞令で

「日本と韓国はライバルだからね」

と言うと

「いや、もう違うよ。比較になんない・・」

とつぶやかれました(英語でね)。韓国は世代交代失敗してるからなぁ・・ヒディングもイケてないらしく、試合に愛人連れてくんな。

まぁそれはさておき左サイドスタメン議論はどうやら小野で決まりそうですね。。まぁ当り前か。W杯終わったら次はガツンとインテル辺りに引っこ抜かれるかもね。

トルシエ試合後のコメント

「日本で夜遅くまで観戦されてる皆さん〜」

・昔はこんな気の利いた事言う人じゃなかった、憎まれ口ばっかで、試合はドローばっかで、さむーーい試合ばっかりだった。二言目には「今日はテストだ」ばっかでよ。でも現状を見る限り、彼の計算通りになってきたみたいね、参りました。

いやぁ日本でやる代表戦が楽しみだ。しかもレアル戦は俺の誕生日だ、誰かプレゼントにチケットくれーー。

さ、寝よう。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索