あぁ受かったよ、受かったけどさ。。。
2002年3月11日>ピクシーさんBMありがとうございます!
ニッポン放送一次面接受かりました。何気に初合格。マス読によれば現段階で200人前後らしい。次は筆記だけかな?二次面接とセットだと嬉しいんですが・・(そういう年もあったらしく)。
が、、明日成績表が届くことが判明。私の余命はあと24時間、いや12時間です。。。ニッポン放送が・・。るなさんの「優等生〜〜」という日記を読んで想う。
自分は確実に今まで優等生で来た、特に大きな敗けもなくやってきたと思う。でもそれだけに横からの風に非常に脆弱なことを最近痛感しています。前に進む事、上に昇る事、つまりはレールからそれない事、これだけに専心し、大方成功はしてこれた。それ故に・・
「打たれ強さ」を学ぶ機会がなかった
のだと思います。いっぱい踏まれた人間の方が絶対強いし、多分面白い。俺は水商売等がドロップアウトな世界だとは全く思わない、寧ろレジャーランド化してる大学で安穏と生きているだけの大半の学生は見習うべき所が多い気がする。何でもプロに徹すれば評価されるモノを生出すと思う。今日夕方のニュースで月収1000万ホストのドキュメントを観て改めて感心してしまいました。結局どの世界でも怠け者は生き残れません。
と若干話がそれましたが、明日は人生最大の敗北をするかもしれません・・・今後の自分の為、糧にはなると思います。封を切る瞬間、一体どんな心境になるのか、、今から怖くて怖くて仕方ありません。テスト勉強は今までの人生で一番勉強しました。それで留年したのなら、自分に何かが足りなかったのだと思います。
神様、明日は”気持ち”の欄に”喜び”を選択出来ますように・・
ニッポン放送一次面接受かりました。何気に初合格。マス読によれば現段階で200人前後らしい。次は筆記だけかな?二次面接とセットだと嬉しいんですが・・(そういう年もあったらしく)。
が、、明日成績表が届くことが判明。私の余命はあと24時間、いや12時間です。。。ニッポン放送が・・。るなさんの「優等生〜〜」という日記を読んで想う。
自分は確実に今まで優等生で来た、特に大きな敗けもなくやってきたと思う。でもそれだけに横からの風に非常に脆弱なことを最近痛感しています。前に進む事、上に昇る事、つまりはレールからそれない事、これだけに専心し、大方成功はしてこれた。それ故に・・
「打たれ強さ」を学ぶ機会がなかった
のだと思います。いっぱい踏まれた人間の方が絶対強いし、多分面白い。俺は水商売等がドロップアウトな世界だとは全く思わない、寧ろレジャーランド化してる大学で安穏と生きているだけの大半の学生は見習うべき所が多い気がする。何でもプロに徹すれば評価されるモノを生出すと思う。今日夕方のニュースで月収1000万ホストのドキュメントを観て改めて感心してしまいました。結局どの世界でも怠け者は生き残れません。
と若干話がそれましたが、明日は人生最大の敗北をするかもしれません・・・今後の自分の為、糧にはなると思います。封を切る瞬間、一体どんな心境になるのか、、今から怖くて怖くて仕方ありません。テスト勉強は今までの人生で一番勉強しました。それで留年したのなら、自分に何かが足りなかったのだと思います。
神様、明日は”気持ち”の欄に”喜び”を選択出来ますように・・
コメント